自転車に乗っていますか?
最近では、サイクリングを趣味にされたり、
環境に優しい乗り物だと注目されたりして、
自転車に乗る人が増えてきているようです。
そんな自転車ですが、乗っている途中で、
「ん?チェーンが外れたっ!!」
…なんて経験をしたことありませんか?
そして、次にあなたがとる行動は何でしょう…。
自転車屋さんが近くにあれば、
そちらに行けばすぐに解決しますが、
街の自転車屋さんって意外と少ないものです。
今回は、そんな時に自分でチェーンを治す方法をご紹介します♪
見出し2
今回、対象となる自転車は、『チェーンカバーが下半分は空いているタイプの自転車』です。
THE ママチャリなんかはこれに当てはまることが多いので、ぜひ最後までお付き合いください(^^)
チェーンの直し方|チェーンの構造を知ろう!
まず、基本的なやり方から。
前輪と後輪のチェーン、これをペダルを逆にゆっくり回しながら、ギアに1つずつはめていけば直ります。
後輪をはめてから前輪を直すとやりやすいです。
基本的にはこれだけなんですが、カバーがついている自転車はやりにくいんですよね。
後輪のチェーンは簡単にはまりますが、前輪はカバーが邪魔でなかなかはめられない。
ドライバーでネジを外してカバーを取る方法もあります。でも、そこまでする必要ありません。最終手段としてとっておきましょう。
その前にするのがこの方法。
チェーンの直し方|自転車を逆さまにしよう!
前輪のチェーンがうまくはまらないときは、自転車を逆さまにしましょう。
もう少し具体的に説明すると、
サドル(お尻をのせるところのこと)とハンドルを地面につけるようにして、
自転車を安定させます。
すると、チェーンのカバーのない方が上になりますよね。
その状態のまま、
片手でゆっくりとペダルを回しながら、
もう片方の手でチェーンをはめていくだけです。
ポイントはチェーンの凹凸をひとつずつ、
そしてゆっくりと合わせていく感じに。
最初の数個の凹凸がきちんと合えば、
あとはスムーズにいくはずです。
チェーンの直し方|チェーンが外れる理由って?
思い返してみると納得していただけるんじゃないかと思いますが、
スピードを出した状態で段差に乗り上げたりした時など、
自転車が大きく揺れる時にチェーンは外れがち。
言うまでもなく、チェーンが外れないようにするには、段差を避けたり、スピードを緩めて運転することが一番効果があります。
チェーンの直し方|チェーンがよく外れる場合は?
上記のことに気を付けながら乗っていても、
直しても直してもチェーンが外れるようなら、
自転車屋さんで見てもらいましょう。
考えられる原因としては、『チェーンの緩み』。
これも自分でできないことはないですが、
これに関してはブレーキとの兼ね合いも出てくるので、
その道のプロにやってもらった方が安心です。
まとめ
いかがでしたか?
チェーンが外れたからと言って慌てなくても大丈夫、コツさえつかめば誰でも簡単に直すことができます。
日々のメンテナンスをしっかりしながら、自転車ライフをお楽しみくださいね(^^♪
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。