オイルヒーターのコスト(光熱費)って高い?安い? その経済性を比較

「オイルヒーターって安全って言われるけど、電気代はどうなの?」
「どういう家にオイルヒーターは向いているの?」
「他の暖房器具と比べて経済性は?高い?安い?」

これから段々と肌寒い日が続き、
いよいよ冬本番となって来ましたね。

暦の上でも衣替えの時期が過ぎ、
暖房器具を引っ張り出すシーズンがやって来ました。

エアコン、こたつ、電気カーペット、石油ファンヒーター、
そしてオイルヒーターと様々で暖房器具があります。

すると気になるのが、
それぞれの経済性です。

オイルヒーターって安全そうで、
ちょっと北欧っぽくておしゃれで気になりますが、
果たして経済性を考えるとどうなんでしょうか?

それぞれと比較して解説してみます。

オイルヒーターの構造は?どうして暖まるの?

そもそもオイルヒーターって、
どうやって部屋を暖めるんでしょうか?

オイルヒーターは、簡単に言いますと、
内部のオイルを気密に囲んだ周りのヒーターで暖め、
循環させる構造になっています。

電気のスイッチを入れてから、
内部のオイルを暖める訳ですから、
立ち上がるまでには時間がかかり、
部屋が暖まるまでにはさらに時間がかかります。

オイルヒーターの気になる経済性は?比較してみました!

オイルヒーターは安全性が謳われていますよね。

小さいお子さんがいらっしゃる家などでは、
暖房器具として考えている方も多いのではないでしょうか?

でも、電気代も馬鹿にならない昨今ですから、
気になるのはその光熱費ですね。

果たして安いんでしょうか?高いんでしょうか?

結論から言うと、
電気代はほかと比較すると高くなります。

また、内部のオイルを温めてから循環して、
暖かくするという構造上、
部屋が暖まるまでにも時間がかかります。
(しかもそれまでにも電気代はかかる訳で・・・)

コストパフォーマンスの面から言うと、
悪いというほかありません。

オイルヒーターは600W~1200Wの大電力を使用します。
なので大体、1時間あたり24.6円位で計算すると、
1日8時間使用して
1ヶ月で6000円~7000円位になります。

あくまでも目安としてですが・・・。

こたつやホットカーペットなら消費電力が500W前後なので、
1時間辺り1.1円位とすると、
1日8時間使用で1ヶ月2640円位です。

エアコンも現在では、
かなり省エネタイプが普及していますので、
1ヶ月3000円前後でしょうか。

石油ファンヒーターも、
灯油が高騰しているので以前よりは高いながらも、
やはりオイルヒーターよりは安いと言えます。

オイルヒーターは、
節約という点では一番向いてない暖房器具といえます。

<h2>では、オイルヒーターの利点って何?
オイルヒーターに向いて家ってあるの?

ここまでは、オイルヒーターのデメリットな面ばかり、
述べてきましたが、
メリットな面をお伝えします。

まず、やはり安全性です。
小さいお子さんがうっかり触ってしまっても、
火傷になることはないと思います。
(じっくり触ればもちろん火傷しますよ!)

また、暖めるために排出されるものがないので、
空気も綺麗なままで、換気がいらないことも利点です。

本体からの運転音もほとんどないので、
静かですし、
風が発生しないので、部屋が乾燥することも、
他の暖房器具よりはないと思います。

まとめ

以上のメリット・デメリットの点から考えますと、
お子さんや高齢者がいるお宅では、
安全性や空気汚染がないという面で、
オイルヒーターは良いと思います。

しかし、光熱費という点では、
他より2~3倍のコストがかかってしまうことも、
考えなければなりません。

また、換気に弱いため、
機密性のある、
鉄筋コンクリートマンションならば良いですが、
木造戸建住宅の方には向いてないかも知れません。

使用するのであれば、
すきま風として冷気が侵入してくるような、
窓の下が設置場所として最適です。

オイルヒーターの暖気が、
エアカーテンのような役割をしてくれます。

いかがでしたか?

オイルヒーターについて述べてきましたが、
利点・不利点を考え、
また家族構成やお宅の構造なども考慮し、
選択していただければと思います。

コメントを残す